9月30日(金)より、令和5年度 入園願書受付を以下の通り行います。
2年・3年保育入園希望の方は10:00~ 4年保育入園希望の方は11:00~受付を行います。
※当日、役所より令和5年度無償化申請用紙が届いていれば配布予定です、希望認定(新1号/新2・3号)をお知らせ下さい。届いていない場合、希望認定を伺い後日、申請用紙を配布し指定日に提出して頂きます。
○新1号認定とは
保育料の無償化(専業主婦家庭や預かり保育をあまり利用されない方)
○新2・3号認定とは
保育料の無償化と預かり保育利用料の補助[上限あり](共働きや様々な理由により、預かり保育を多く利用される方)
※新2・3号認定を受けるには、就労・妊娠/出産・介護・就学などの事由に該当する必要があります。
詳しくは幼稚園ホームページの「保育料無償化解説動画」をご覧ください。
※自転車は駐輪場へお願いします、お車でお越しの方は近隣コインパーキングをご利用下さい。